今月末に運動会があります。
運動会係りさんや役員さんの当日のお手伝いの分担を今決めており、 私、当日の「放送」を任されそうなんですけど。 orz orz orz 九州弁でなまっているから超イヤなんですけど。 よかれと思って、競技で使う曲や解説(実況するセリフ)を調べてきたのに、 それがアダとなったか。 かと言って、多分みんなやりたくない仕事だよね、放送って。 先生やってくれないかなぁ 去年は副会長さんだったのになぁ ただでさえ役員さんは本部にいるから写真は撮れないだろうし、 自分の子の競技すら落ち着いて見れないのに、 放送になってしまったら、最後の親子ダンスは私は出れず、 うちの子はパパと踊るのかなぁ じいじばあばは遠方で来れないから、その時のビデオや写真はもう諦めるしかないのかなぁ すごく憂鬱だ orz なんで私、役員引き受けてしまったんだろう orz ■
[PR]
by taro-rocky
| 2012-09-07 23:57
| _| ̄|○
|
Comments(4)
![]()
え~それは残念。。。orz
私、放送委員やってたので(いつの話だよ)替わってあげたい。。。 そちらでは保護者がする役なんですね。 ちょっと気を利かせてくれても良かろうに。
大役ですね・・・
幼稚園時代もうちは先生がやってたけどなぁ。 子供の行事をちゃんと見れないのはつらいですね・・ ほんと、普段から頑張ってるんだから 気を利かせてくれてもいいのにね。
小学校からは 児童が放送を交代でやってたのはおぼえてるけど、
幼稚園は先生がやってた。 何か信じられん・・・全部親御さんに丸投げじゃないか・・・ ![]()
>バニラさま
先生が勝手に決めた担当なんです。orz 役員の中で担当を変更してもいいと言われたので、交渉してみる。 もしそのまま「放送」になってしまったら、多分、月末までずっとテンション↓だと思う。 >reeさま 昔は先生だったようですが、近年は役員さんが放送担当していた模様。 それは得意な人がいたからだよ、きっと。うちら無理です。orz 音楽か救護係とかを狙っていたのになぁ・・・ >みこひこさま 放送以外なら何でもやりますんで!って感じです。 雑用オールOK、走りまわるんで! 先生やってください!!って感じ。 また去年の人が自ら「やりたい」って言うくらいの人だったんでね・・・ それを今年も求められても。欝だ。orz
|
カテゴリ
全体 主婦魂 ( ´,_ゝ`)プッ (゚д゚) ヽ(`Д´)ノ ('A`) _| ̄|○ 子育て スクラップブッキング 消しゴムはんこ 手芸部 オーブン部 一人DIY腐女子 娘の洋服を頑張って作ろうの会 その他 こらーじゅ マネー カレー部 替え歌ラブ 手ぬぐい イヤゲモノ発送・到着 ぽぽ服 切り絵 イベントもの レシピ(作り方) 以前の記事
最新のコメント
フォロー中のブログ
ゆきのはこ 別館 とろろ日誌 リブート ペタゴラスイッチ 茶毛&柴犬飛鳥な日々 step by step あんちょ&あさちょままの... 毎日がクリスマス♪ 日々のまにまに クレセント・ムーン 毎日がクリスマス~別館~ step by step... snow drops* お友達
・yokkoさん 「chiku chiku 日記」
・あんずさん 「***R713***番地のcafeはこちらです♪」 ・バニラさん 「milky way」 ・Yuki*さん 「へなちょこ悪魔」 ・みぃさん 「猫質豹皮」 ・☆ゆき☆さん 「ミナミの国から」 ・のたりんさん 「毎日がひねもすのたりん」 ・kame98さん 「kobasami日記」 ・みーみさんin中国 「今日もごはんがおいしいです」 ・えてきちさん 「えてきちの線維筋痛症闘病記」 ・まきこっこさん 「C'est chouette**」 ・柊ちまこさん 「虹の雫 ~四兄弟・自閉症・ハンドメイド~」 ・鳥子さん 「true square」 ・kokoさん 「BISCUIT*」 ・はるさん 「はるの日記帳~sk8.diet.手芸.料理~」 ・nao5さん 「*nan do*な日々」 ・眼鏡@けろよんさん 「弱気は最大の敵」 ・いちごみるくさん 「Boulanger*」 ・seibannbiさん 「日々 たのし seibannbi」 ・ERUさん 「元気がいちばん」 ・ももさん 「Happy Days」 ・ひなかなそらさん 「ひなかなそらのハンドメイド時々ひとりごと」 ・masakoさん 「Pink Rose」 ・かほるさん 「なんでもないただの一日」 ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||