![]() (私なんていつもリサイクル orz) この時期に、贈り物・・・? なに便だろう???・・・と考えましたが、 勝手にお誕生日便ということにしました。(←5月2日生まれ。ベッカムと同じ生年月日)知らんがな ![]() ![]() なめことベルばらとの奇跡の共演! ![]() (右)オスカルの缶、かっこよすぎ☆ モエーモエー ![]() この本が出たことは知っていましたが、買う勇気がありませんでした。w ![]() ![]() みこひこさん、貴重なお菓子や本をありがとうございました。 きっと役に立ててみせます。← もうちょっとして新聞たまったら送りますね。お待ちを・・・。 ▲
by taro-rocky
| 2013-04-30 21:49
| イヤゲモノ発送・到着
|
Comments(2)
![]() ![]() 数種類あり、車にしてみた。 ![]() 大量買い 6000円くらい。 ![]() 冷凍の野菜とかも便利そうだったなぁ。 ![]() 早速娘が作って楽しんでおりました。 ▲
by taro-rocky
| 2013-04-29 14:52
| 主婦魂
|
Comments(4)
同じ幼稚園で、別の小学校に行ったお友達のお家へ遊びに行きました。
ヤバイ・・・ 教科書の進度が違いすぎる・・・ 今週から毎日音読とプリント(算数など)の宿題がスタートしたらしい。 うち、多分宿題とか無さそうですけど・・・ 1年後にすごい学力の差がついてそうな気がする orz ![]() まだ布合わせ中の物もあります。 自分の中でマイブームです。 娘や姪っ子、お友達にも欲しいと言われ、 ハギレの消費にもなる。 委託先やイベントでも出してみようかな。 前回20本(移動ポケット10個分)のクリップを購入しましたが、追加で購入 ![]() メール便可だし、対応も速いので、リピ買いしました。 今日の昼頃注文したら、夕方には「発送しました」のメール来てた。w ▲
by taro-rocky
| 2013-04-25 21:15
| 手芸部
|
Comments(5)
午前中、カゴいっぱいに入った小さなハギレとたわむれていました。
コースターサイズにつないだり、 柄の出方を見て、くるみボタンや移動ポケットのフタ部分を作ってみたりしました。 懐かしいハギレを発見して喜んだり、 「この布はもういいかな・・・」というハギレはサヨナラしました。 でもまだカゴいっぱいあるーーーwww 嫌な話を聞いた。 例の坊主、よその子のハンカチでハナを拭いたり、 女の子にちょっかい出して たたく、蹴る、さらにスカートをめくる、果ては 「おっぱい見せて」と女の子に言ったらしい。orz 信じられない。 そんな心配を、1年生からするとは思わなかった。 うちの子はちゃんと「イヤ」と言えるだろうか? 先生に言えるだろうか? メソメソ泣くだけだったり、まさかその子の言いなりとかになっていたら!! 早く席替えして欲しい。 ▲
by taro-rocky
| 2013-04-24 22:48
| ヽ(`Д´)ノ
|
Comments(2)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by taro-rocky
| 2013-04-22 21:45
| 手芸部
|
Comments(5)
![]() ![]() たまにこういう系をケーキ屋さんとかで見かけては、欲しいと思っていたのです。(買え!) そして、ブログで拝見していた素敵なコラージュ封筒が我が家に! ![]() 思い入れのある鉛筆などもたくさん頂きました。ありがとう☆ (「目指せ!合格」とか書いてあるわりに使ってないというねw) ![]() シュシュと、移動ポケットの毛糸版!すごいよ、アナタ。w 早速使ってるよ~ ![]() 体調が回復してきたら、頂きますね。 ^^ (吐き気とお腹を壊したのとでダブルパンチで週末2キロくらい痩せたのです) ![]() 「わぁ、ランドセルってこんなに重いんだ~」と1人遊びしながら言ってた。w 確かに、重いよね。頑張れ1年生! みぃさん、入学祝い便、ありがとう! 是非お礼をさせてね。(何かご希望があったら言ってね☆) ▲
by taro-rocky
| 2013-04-21 21:52
| イヤゲモノ発送・到着
|
Comments(3)
(問)卒園した幼稚園の新PTA会長さんから、電話がかかってきました!!! 一体なぜでしょう?
ア. 今年もバザー係を手伝って欲しいという依頼 イ. 「れがさんの名前があがっている、是非バザーに協力して欲しい」という依頼 ウ. 布の寄付などを始めているので、それが集まった頃にまたご連絡しますので、 今年もバザー手伝えという依頼 エ. 去年ほどではなくても、無理の無い程度で構いませんので、 バザー用にお願いしますという製作の依頼 オ. その他 (例. バザーの協力のお願い等) ▲
by taro-rocky
| 2013-04-19 21:49
| (゚д゚)
|
Comments(3)
100均めぐりをしてきました
![]() ![]() ![]() 卒園式・入学式のたくさんの写真の中から、 いいものを厳選して印刷→SB (というほどでもない) ![]() 子どもの成長ってすごいですね。 フレーム入りのSBは、同じものを2つ作ったので、 両方の実家に送ります。 ▲
by taro-rocky
| 2013-04-18 22:10
| スクラップブッキング
|
Comments(3)
「カンブリア宮殿」で、キッコーマン特集だったんだけど、
![]() 買ってみました。(普通の醤油よりお高めです) ![]() ![]() スタジオの村上さん小池さんが「違いますねぇ」とか言ってたので、 ワクテカしながら冷奴で試してみました。 ↓↓↓ ( ´,_ゝ`) ・・・わ、わからん ・・・そして、くやしい そして、夫さんにも試そうと、極秘プロジェクトを決行。 夕飯で、気付かれないよう、自然に冷奴を出し、(醤油かけておく) 「おっ!」とか「美味しいね」と言ったら成功、 何も言わなかったらバカ舌だということに。 (←ひどい言われようw) 結果 ↓↓↓ ( ´,_ゝ`) 一緒のバカ舌でしたw *フォロー* 味覚の繊細な方にはわかると思います。うちが鈍感なだけです。 醤油の色が黒くなく、赤いです。 とても美味しいですよ。 お刺身や冷奴などにももちろん、トンカツなんかにもかけても良いようです。 そんなことにも懲りずに、今度はカンブリア宮殿で、 グリコ「Cheeza(チーザ)」の開発秘話とかやってたので、 初めて買ってきました。 (←マスコミに踊らされているワタクシ) ・・・チーズやね。www ![]() 母がいわさきちひろさんが好きなので。 この切手で、入学式の写真を送ろうと思います。 ▲
by taro-rocky
| 2013-04-16 21:01
| 主婦魂
|
Comments(6)
ずっと保管していたビニールコーティングの生地を、
ふと見てみたら、隣に置いてたピンクのラッピング袋の塗料が ビニコ生地にピッタリ付いていました。orz 幸い、「巻き」で保管していたので、ピンクの袋と接している面は少なかったものの、 やはりショックでした。(ビニコ生地は普通の生地より高い) ビニコ生地の中から、黄色の花柄を。 ![]() ![]() ・・・そして気付く。 それ、キャラメルポーチですやん!w (端のたたみ方ね。逆向きに折らなければならなかった) 気を取り直して、あと1つ。 ![]() ![]() ビニコの消費になったぜ。ハァハァ <娘の小学校最新ニュース☆> 席がお隣のコーラくんですが、 (←コーラの消しゴム坊主) 牛乳にストロー挿して飲まずに、 穴を開けたあと、そこからじか飲み(?)しているらしい。 (←・・・) さらに、ストローで、うどんのツユを飲む始末。 あいたたたたた ▲
by taro-rocky
| 2013-04-15 22:20
| 手芸部
|
Comments(4)
|
カテゴリ
全体 主婦魂 ( ´,_ゝ`)プッ (゚д゚) ヽ(`Д´)ノ ('A`) _| ̄|○ 子育て スクラップブッキング 消しゴムはんこ 手芸部 オーブン部 一人DIY腐女子 娘の洋服を頑張って作ろうの会 その他 こらーじゅ マネー カレー部 替え歌ラブ 手ぬぐい イヤゲモノ発送・到着 ぽぽ服 切り絵 イベントもの レシピ(作り方) 以前の記事
最新のコメント
フォロー中のブログ
ゆきのはこ 別館 とろろ日誌 リブート ペタゴラスイッチ 茶毛&柴犬飛鳥な日々 step by step あんちょ&あさちょままの... 毎日がクリスマス♪ 日々のまにまに クレセント・ムーン 毎日がクリスマス~別館~ step by step... snow drops* お友達
・yokkoさん 「chiku chiku 日記」
・あんずさん 「***R713***番地のcafeはこちらです♪」 ・バニラさん 「milky way」 ・Yuki*さん 「へなちょこ悪魔」 ・みぃさん 「猫質豹皮」 ・☆ゆき☆さん 「ミナミの国から」 ・のたりんさん 「毎日がひねもすのたりん」 ・kame98さん 「kobasami日記」 ・みーみさんin中国 「今日もごはんがおいしいです」 ・えてきちさん 「えてきちの線維筋痛症闘病記」 ・まきこっこさん 「C'est chouette**」 ・柊ちまこさん 「虹の雫 ~四兄弟・自閉症・ハンドメイド~」 ・鳥子さん 「true square」 ・kokoさん 「BISCUIT*」 ・はるさん 「はるの日記帳~sk8.diet.手芸.料理~」 ・nao5さん 「*nan do*な日々」 ・眼鏡@けろよんさん 「弱気は最大の敵」 ・いちごみるくさん 「Boulanger*」 ・seibannbiさん 「日々 たのし seibannbi」 ・ERUさん 「元気がいちばん」 ・ももさん 「Happy Days」 ・ひなかなそらさん 「ひなかなそらのハンドメイド時々ひとりごと」 ・masakoさん 「Pink Rose」 ・かほるさん 「なんでもないただの一日」 ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||